中山まつり

中山まつり

2022年中山まつりのお知らせ


パンフレットはこちらよりダウンロード

 

中山まつりガイドライン

第41回中山まつりではお客様に安心してお楽しみいただけるよう、感染予防と感染拡大防止のため、神奈川県の指導に則り、以下の取り組みを実施いたします。

・接触が多い箇所の定期的な消毒
・大声で発声される方がいた場合は、個別に注意するなどの対応の実施
・巡回警備、スタッフのマスクの着用徹底
・スタッフの検温をはじめとする体調完治の励行と、発熱などの症状がある場合の出勤停止
・来場者のマスク着用確認

【ご来場される皆様へのお願い】
会場にお越しになられる際、咳エチケットや手洗い、手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。
また、会場への直行、ご自宅への直帰を推奨しております。
中山まつり当日は、スタッフ、警備員、緑警察署署員の方々が会場を巡回いたします。「安全で安心な中山まつり」の開催には、ご来場のお客様のご協力が不可欠でございます。何卒ご理解のうえ、感染防止対策にご協力のほどお願い申し上げます。

下記条件に当てはまる場合は、入場をお控えください。
1 中山まつり一週間前(10月26日)から中山まつり当日(11月3日)までに、次の症状を含む体調不良のある方
①体温37.5度以上の発熱症状のある方
②強い倦怠感のある方
③感冒様症状(咳、咽頭通、息苦しさ等)がある方
④嗅覚・味覚異常など異変のある方

2 PCR等検査陽性歴がある方で、次のいずれかの項目に当てはまる方
①有症状者で、発症日(=症状が出現した日)から7日以内かつ症状軽快後24時間以内の方
②無症状病原体保持者で、検査陽性日の翌日から起算して7日以内の方
但し、検査陽性日の翌日から起算して5日目に検査キットによる検査で陰性を確認した場合は、検査陽性日の翌日から起算して5日以内の方

3 濃厚接触者として自宅待機中の方

4 日本政府が定める日本入国時の検疫措置において、入国後の待機期間がある国・地域への渡航歴があり、待機期間が解除されていない方、又は待機期間が解除されていない者と濃厚接触がある方

【中山まつり会場でのお願い】
★不織布マスクの着用をお願いします
※1 マスクを外す場合は、他者と十分に距離が撮れる環境で外していただき、マスクを外した状態での会話はお控えください
※2 2歳未満の子様及び健康上の理由や障がいの特性によりマスクがつけられない方については、マスクの着用は不要です
※3 飲食時は「マスク飲食」にご協力ください

★会場内では、他の来場者との距離を十分確保してください

★大声・声援は禁止です
会場内では大声や、声を出しての応援・声援は禁止とさせていただきます。

★アルコールによる手指の消毒をお願いします
会場内では、各所に消毒液を設置しています。こまめに手指の消毒をしていただきますようお願いします。

★「食べ歩き」「飲み歩き」「歩行喫煙」はお控えください
飲食の際は、黙食・マスク飲食にご協力ください。

★ゴミなどのポイ捨てはおやめください

★禁煙にご協力ください
(JT様による喫煙スペースを駐車場メイン会場内に設けてあります)

★中山まつり会場内では、スタッフの指示に従っていただけない場合は、やむを得ず退場いただく場合がございますので、予めご了承ください。

中山商店街

チェックリスト

チェックリストのダウンロード(PPT)